Go to Contents Go to Navigation

三菱重工の韓国資産 差し押さえ着手へ=強制徴用原告側

記事一覧 2019.03.04 12:04

【光州聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が日本による植民地時代だった戦時中に三菱重工業で働かされた元朝鮮女子勤労挺身隊員ら強制徴用被害者に賠償を命じたことを受け、韓国の市民団体「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)とともにする市民の集まり」は4日、「三菱側が交渉に応じないため、近いうちに三菱の韓国内の商標・特許などの資産を差し押さえる」とする声明を出した。

昨年11月29日、大法院で勝訴が確定し、喜ぶ原告ら=(聯合ニュース)

昨年11月29日、大法院で勝訴が確定し、喜ぶ原告ら=(聯合ニュース)

 差し押さえ手続きには同団体や被害者の弁護団、別の市民団体「太平洋戦争被害者補償推進協議会」などが参加する。

 三菱を相手取り元勤労挺身隊員らが起こした訴訟で、最初に5人が提訴した訴訟は昨年11月29日に勝訴が確定した。別の被害者が起こした訴訟も2件ある。

 大法院判決を受け、弁護団は三菱側に対し、2月末までに判決の履行を協議する交渉を求め、先月には原告の一部が東京の本社を訪れ、誠意ある答弁を促した。

 市民団体は「三菱側が判決の履行を拒否している中、高齢である原告が相次いで死去している」として、「先月も交渉の要請に応じず、与えられた和解の機会も自ら逃した。確定判決に基づき、強制執行の手続きに入る」との方針を明らかにした。 

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。