Go to Contents Go to Navigation

[韓流]BTSの欧州スタジアムツアー終了 23万人動員

記事一覧 2019.06.10 12:08

【ソウル聯合ニュース】韓国人気グループのBTS(防弾少年団)が、ワールドスタジアムツアー 「LOVE YOURSELF:SPEAK YOURSELF」の欧州公演を終了した。

7日のパリ公演ではHalsey(ホールジー)と共にステージに立った(ビッグヒットエンターテインメント提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

7日のパリ公演ではHalsey(ホールジー)と共にステージに立った(ビッグヒットエンターテインメント提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

 所属事務所のビッグヒットエンターテインメントは10日、BTSが1~2日に英ロンドン北西部のウェンブリー・スタジアム、7~8日に仏パリ郊外のスタッド・ド・フランスで計4回公演し、総勢23万人の観客を動員したと伝えた。

 このうち7日のパリ公演では、ニューアルバムのタイトル曲「Boy With Luv」にフィーチャリング参加した米女性歌手Halsey(ホールジー)と共にステージに立ち、客席を沸かせた。

 英国のメディアは、BTSが世界のトップスターしか立てないウェンブリー・スタジアムで公演したことを競って報じた。

 英国のBBCや音楽専門誌NMEは「BTSが韓国の歌手として初めてウェンブリー・スタジアムに立ち、新たな歴史をつくった」と伝え、同所での公演で世界最大のポップグループであることを証明したと絶賛した。

 また、英紙テレグラフは「英語ではなく韓国語(外国語)で歌うBTSは、グローバルなポップセンセーションを起こすためのあらゆるルールを打ち破った」と伝えた。

 米CNNもロンドン公演に合わせて配信した記事で、「BTSは言語の限界を乗り越え世界最高のグループになった。ビートルズがそうだったように、BTSも別の大陸から来て米国市場の開拓に成功した。これはビートルズよりもすごい成果かもしれない」と評価した。

 パリ公演に対しても、AFP通信やフィガロ紙、ル・モンド紙などフランスの地元メディアが詳細に報道。BTSが「世界における韓国音楽の成功を象徴している」などと伝えた。

 欧州公演を成功させたBTSは「昨年の初の欧州ツアーに続き、今年はスタジアムでより多くのファンと心を通わせることができて幸せだった。一緒に歴史的な瞬間をつくってくれた全世界のARMY(ファンクラブ)に感謝したい」とコメントした。

 BTSは15、16両日に韓国の釜山、22、23両日にソウルでグローバルファンミーティングを開催する。

BTSのパリ公演の様子(ビッグヒットエンターテインメント提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

BTSのパリ公演の様子(ビッグヒットエンターテインメント提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

BTSのパリ公演の様子(ビッグヒットエンターテインメント提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

BTSのパリ公演の様子(ビッグヒットエンターテインメント提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。