Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 19年成長率目標の下方修正検討

記事一覧 2019.06.23 15:42

【世宗聯合ニュース】韓国政府が2019年の経済成長率目標の下方修正を検討している。

5月に出演したKBSの特別対談番組で発言する文大統領(大統領府提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

5月に出演したKBSの特別対談番組で発言する文大統領(大統領府提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

 政府関係者は23日、「来月3日の発表を目標に下半期の経済政策方向の準備を終えつつある。まだ、いろいろな数字についての悩みがある」と説明した。

 政府の今年の経済成長率目標は2.6~2.7%で、国内外の主要機関が示す成長率見通しに比べ楽観的だ。

 2.6%の見通しを示した国際通貨基金(IMF)以外は政府目標を下回り、韓国銀行(中央銀行)が2.5%、経済協力開発機構(OECD)と韓国開発研究院(KDI)が2.4%となっている。

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は先月9日、就任2周年を控え出演したKBSの特集対談番組で「今年の(年間経済成長率の)目標は少なくとも2.5~2.6%程度で、これから挽回していかなければならない」と述べた。このときは2.5~2.6%への小幅の下方修正が検討されていた。

 しかし、今月初めに発表された1~3月期の経済成長率が前期比0.4%減少し、半導体価格が反騰せず輸出急減が続いているのに加え、米中貿易摩擦が激化し、現実論に重点が置かれるようになった。

 このため政府が今年の成長率目標を2.4%または2.4~2.5%に引き下げることを検討しているとの見方も出ている。

 主要機関は相次いで韓国の経済成長率見通しを下方修正している。国際金融センターが集計した海外投資銀行9行の見通しは先月末現在、2.3%に下方修正された。野村証券は1.8%と1%台の成長率見通しを示した。

 米格付け会社のフィッチ・レーティングスは18日、今年の韓国の経済成長率見通しを2.5%から2.0%に下方修正した。同じ日に米ゴールドマン・サックスは半導体価格が底を打つ時点が遅れるとした上で、今年の韓国経済成長率見通しを2.1%、来年は2.3%にそれぞれ下方修正した。

 米ブルームバーグが集計した国内外40機関の見通しの平均は今月が2.2%で、先月の2.4%より0.2ポイント落ち込んだ。

 一方、政府の来年の経済成長率目標は今年より高いとみられる。

 政府高官は「4~6月期の成長率、補正予算案の成立が大きな変化要因だ。IMFや世界銀行、OECD、主要20カ国・地域(G20)などの見通しをみると来年は良くなるとの見方が支配的だ」と述べた。

 政府は下半期の経済成長方向で、今年の雇用増加目標を15万人から20万人に上方修正する見通しだ。

 今年に入り5月まで就業者の増加幅は月平均19万2400人で、前年(月平均9万7000人)の2倍を超えた。

 ただ、来年からは15~64歳の生産年齢人口が今年(マイナス5万5000人)の4倍を超える23万2000人減と急減する見通しのため、来年の雇用増加目標値を今年より高く設定できるかどうかは不透明だ。

釜山新港(資料写真)=(聯合ニュース)

釜山新港(資料写真)=(聯合ニュース)

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。