Go to Contents Go to Navigation

対北朝鮮食糧支援 「さらに2千万ドル必要」=国連機関

記事一覧 2019.06.25 11:02

【ソウル聯合ニュース】国連傘下の世界食糧計画(WFP)は25日公表した報告書で、WFPが今年計画した北朝鮮への食糧支援に必要な資金5370万ドル(約57億6000万円)のうち、これまでに2980万ドルを確保したと明らかにした。6月から11月までの支援事業にさらに約2000万ドルが必要な状況だとしている。

国連食糧農業機関(FAO)とWFPは5月3日、北朝鮮の食糧事情はここ10年間で最悪の状況にあり、今年(18年11月~19年10月)だけでも約136万トンの食糧が不足していると発表した。4月に北朝鮮の配給所を訪れた共同調査団(FAO・WFP提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

国連食糧農業機関(FAO)とWFPは5月3日、北朝鮮の食糧事情はここ10年間で最悪の状況にあり、今年(18年11月~19年10月)だけでも約136万トンの食糧が不足していると発表した。4月に北朝鮮の配給所を訪れた共同調査団(FAO・WFP提供、転載・転用禁止)=(聯合ニュース)

 WFPは、北朝鮮で食糧事情が最も厳しい9道・60郡で児童や妊産婦などに対する支援を集中的に行っている。5月には北朝鮮住民61万1521人に計2676トンの栄養強化食品やトウモロコシを提供した。

 WFPは、対北朝鮮制裁の意図せぬ影響で主要物資の供給や運送が遅れ、栄養強化食品の生産や配分が難航しているほか、銀行取引の制限で事業のための送金が制約を受けていると伝えた。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。