Go to Contents Go to Navigation

対北朝鮮支援 WHOへの拠出検討=韓国統一部

記事一覧 2019.06.25 11:29

【ソウル聯合ニュース】韓国の統一部は25日の国会外交統一委員会で、北朝鮮に対する世界保健機関(WHO)の保健医療支援事業などへの追加拠出を検討する方針を報告した。

2010年、北朝鮮に送るため韓国の群山港で船積みされたコメ。当時は水害で被害を受けた北朝鮮住民のためにコメを無償支援した(資料写真)=(聯合ニュース)

2010年、北朝鮮に送るため韓国の群山港で船積みされたコメ。当時は水害で被害を受けた北朝鮮住民のためにコメを無償支援した(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国政府は先月、北朝鮮に対する国連世界食糧計画(WFP)や国連児童基金(ユニセフ)の人道支援事業などに800万ドル(約8億5700万円)を拠出することを決め、今月11日、送金を完了した。

 統一部は、北朝鮮に韓国産のコメ5万トンを支援することに関しては、「北の住民に最大限迅速に渡されるよう措置を取る」として、「今回の支援の結果などを見極め、追加的な食糧支援の時期や規模などを決める」とした。

 また、コメ袋に「大韓民国」と明記するほか、WFPのモニタリング要員の増員や地域事務所の拡大など、分配の透明性を強化する方針を明らかにした。

 一方、最近の南北関係については、北朝鮮が消極的な姿勢を維持しており、南北が交わした宣言の履行や根本的な態度の変化を求めていると報告した。韓国側の対話の提案に回答しておらず、「根本問題」の優先的な解決を主張しているという。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。