Go to Contents Go to Navigation

韓国・光州で世界水泳の開会式 文大統領も出席

記事一覧 2019.07.12 20:30

【ソウル聯合ニュース】韓国南西部の光州で12日午後、水泳の世界選手権の開会式が開かれ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領も出席した。世界水泳は5大国際スポーツ大会の一つに挙げられるビッグイベント。文大統領が国内で開催されるスポーツ大会の開・閉会式に出席したのは昨年3月の平昌冬季パラリンピック閉会式以来、1年4カ月ぶり。

開会式で手を振る文大統領(中央右)=12日、光州(聯合ニュース)

開会式で手を振る文大統領(中央右)=12日、光州(聯合ニュース)

 開会式は「平和の波の中へ」(DIVE INTO PEACE)をスローガンに光州女子大ユニバーシアード体育館で行われ、選手団350人、国内外からの招待客1500人、メディア関係者500人、観客約3000人など計5400人余りが参加した。

 文大統領は李庸燮(イ・ヨンソプ)大会組織委員長(光州市長)の案内を受け、国際水泳連盟(FINA)のフリオ・マグリオーネ会長とともに会場に入場。招待客らとあいさつを交わし、光州の5・18民主広場から中継された「合水式」や公演などのオープニングセレモニーを観覧した。

 セレモニーのハイライトとなった、世界各国から持ち寄られた水が5・18民主広場の噴水で一つになる合水式について、青瓦台(大統領府)は人類の平和と繁栄を願う意味が込められていると説明している。

 前回開催地のハンガリーを先頭に最後の韓国まで194の参加国・地域が入場する際には、文大統領は立ったまま拍手を送り、選手らを歓迎。マグリオーネ会長のあいさつなどに続き、文大統領が大会の始まりを告げる開会宣言を行った。

 大会は28日までの17日間、光州市と全羅南道・麗水一帯で行われ、6競技、76種目で熱戦が繰り広げられる。194カ国・地域から2639人の選手がエントリーしている。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。