Go to Contents Go to Navigation

現代・起亜自の上半期欧州販売 トヨタ・ホンダ合計上回る

記事一覧 2019.09.02 09:29

【ソウル聯合ニュース】韓国の自動車大手、現代自動車グループ(現代自動車と起亜自動車)の上半期の欧州販売台数が日本のトヨタ自動車を上回った。トヨタとレクサスブランドにホンダを加えても、現代自グループの方が多かった。2012年からこうした状況が続いている。

現代自動車のチェコ工場(資料写真)=(聯合ニュース)

現代自動車のチェコ工場(資料写真)=(聯合ニュース)

 現代自グループは2日までに、上半期の欧州販売を現代28万4396台、起亜26万8305台の計55万2701台と集計した。

 一方、トヨタは38万7360台、レクサスは2万7510台、ホンダは6万6601台だった。計48万1471台。

 現代自グループは2012年の販売台数が77万2196台と、トヨタ・レクサス・ホンダの合計(68万4431台)を抜いた後、毎年7万6000~14万3000台の差を付けている。同グループは欧州進出から41年となる昨年の販売が初めて100万台を突破した。

 同グループの関係者は、現代と起亜の欧州戦略が当たった一方、日本車は市場のトレンドに乗れなかったと分析した。欧州はディーゼル車が中心だったが、日本車はガソリン車とハイブリッド車(HV)が多かった。現代と起亜は、以前はディーゼル車に、エコカーが伸びている最近は電気自動車(EV)とHVに力を入れている。また、現地の消費者が好むデザインを取り入れ、モータースポーツでブランド認知度も上げた。

 ただ、日産自動車とマツダ、三菱自動車を加えた今年上半期の日本車販売は90万5572台で、現代・起亜を大きく引き離した。日本車に比べると韓国車の存在感はまだ小さいといえる。 

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。