文大統領側近の法相候補任命 賛成46.1%に上昇=韓国世論調査
【ソウル聯合ニュース】韓国の世論調査会社、リアルメーターが4日に発表した調査結果によると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が法務部長官候補に指名した側近のチョ国(チョ・グク)前青瓦台(大統領府)民情首席秘書官の任命について、反対するとの回答が51.5%、賛成は46.1%だった。
調査はインターネット新聞・オーマイニュースの依頼を受け、3日に全国の成人501人を対象に行われた。
リアルメーターが8月30日に実施した同じ内容の調査結果(反対54.3%、賛成42.3%)と比較すると、反対意見が2.8ポイント低下し、賛成意見が3.8ポイント上昇した。依然として過半数が任命に反対しているものの、反対と賛成の差は5.4ポイントと、8月30日の調査(12.0ポイント)に比べ縮小し、誤差範囲内となった。
チョ氏を巡っては、娘の名門大学への不正入学や奨学金不正受給などの疑惑が浮上。与野党は当初、チョ氏が法務部長官に適任かどうかを検証する国会人事聴聞会を2~3日に開くことで合意したが、疑惑に関して誰を証人として呼ぶかで対立し、聴聞会の開催は見送られた。これを受け、チョ氏は2日午後から3日未明にかけて長時間の記者会見を行い、疑惑について説明した。
その直後に行われた今回の調査で、会見を視聴したとする回答者では任命賛成(53.4%)が反対(45.7%)を7.7ポイント上回った。一方、視聴していない回答者は反対(60.0%)が賛成(35.6%)より24.4ポイント高かった。
また、60代以上と50代、20代、男性、保守層、中道層、保守系最大野党「自由韓国党」支持層、無党派層などでは反対意見が、30代、進歩(革新)層、与党「共に民主党」支持層などでは賛成意見が過半数または大多数を占めた。
tnak51@yna.co.kr