Go to Contents Go to Navigation

日本の輸出規制長引けば企業が被害 支援に総力=韓国貿易当局

記事一覧 2019.10.02 12:11

【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部は2日、日本の対韓輸出規制について「事態が長引けば、(韓国)企業に潜在的な問題が発生する懸念がある」と指摘した。取り得る手段を総動員して企業の被害防止に努め、日本が措置を早期撤回するよう対応を強化するという。

韓日間の溝は経済分野にも広がっている(コラージュ)=(聯合ニュース)

韓日間の溝は経済分野にも広がっている(コラージュ)=(聯合ニュース)

 産業通商資源部は国政監査に先立ち業務報告資料を配布し、日本の輸出規制問題やエネルギー転換、製造業の成長基盤拡充・産業構造革新などの政策を説明した。

 日本の輸出規制に関し、「断固、かつ冷静に対応しており、あらゆる状況に対し官民が協力しながら万全の備えを取っている」と述べた。ただ、「企業には時間とコストの負担増、供給網の安定性阻害など不確実性もある」とし、事態が長引いた場合の潜在的な被害を懸念した。

 同部は主要品目について日本からの輸出許可や通関・輸入の動向、在庫・需給状況などをリアルタイムでモニタリングしている。

 また、韓国は半導体材料など3品目の対韓輸出を制限する日本の措置を不服としてWTOに提訴しており、韓日は10月中に2国間協議に入る予定だ。産業通商資源部は「日本の措置の不当性を立証し、輸出許可の権限乱用を予防する」と説明した。

 一方、エネルギー政策では「クリーンで安全なエネルギーへの転換で成果があらわれつつある」とし、再生可能エネルギーの普及や水素経済の活性化などを加速させる考えを示した。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。