Go to Contents Go to Navigation

沖縄旅行中の韓国消防隊員が人命救助 那覇市消防局が感謝状

記事一覧 2019.10.16 10:12

【蔚山聯合ニュース】韓国南東部、蔚山の消防隊員2人が旅行先の沖縄で、倒れた中国人観光客に救命措置を施したことに対し、那覇市消防局が感謝状と盾を贈った。蔚山消防本部が16日、感謝状などが14日に届いたと明らかにした。

蔚山の消防隊員が那覇市消防局から贈られた感謝状と盾。活躍を報じた現地紙の記事も添えられた(蔚山消防本部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

蔚山の消防隊員が那覇市消防局から贈られた感謝状と盾。活躍を報じた現地紙の記事も添えられた(蔚山消防本部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 感謝状を贈られたのは、蔚山消防本部のチェ・ヨンギュン消防長と蔚山中部消防署のチョ・ミンジュン消防校(消防職員の階級、消防長の下)。  

 蔚山消防本部によると、2人は6月14日に沖縄旅行に出かけ、その日の夜、那覇市の国際通りにある量販店で男性が突然倒れるのを目撃した。男性は意識を失い、脈も弱かったことから、2人は胸骨圧迫と自動体外式除細動器(AED)による心肺蘇生を試みた。男性は意識を取り戻し、病院に搬送された後、無事に退院した。50代の中国人観光客だったという。

 現地のメディアは、休暇先で観光客の命を救った韓国の消防隊員の活躍を紹介した。

 那覇市消防局は2人に感謝の気持ちを伝えようと、感謝状と盾を贈った。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。