Go to Contents Go to Navigation

釜山と徳島の民間音楽団体が交流10年 相互訪問でゲスト出演

記事一覧 2019.12.02 17:20

【釜山聯合ニュース】韓日関係が冷え込む一方で、釜山と徳島の伝統音楽のグループが10年間にわたる交流を続けている。

釜山を訪問した徳島邦楽集団のメンバー(釜山市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

釜山を訪問した徳島邦楽集団のメンバー(釜山市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 徳島で活動するアマチュア邦楽合奏団「徳島邦楽集団」が11月28日から3日間の日程で釜山を訪問し、29日に釜山市の呉巨敦(オ・ゴドン)市長と面会した。この席で徳島邦楽集団は釜山の国楽(韓国伝統音楽)グループ「オウルリム(調和)国楽研究会」との交流をさらに深めていくことなどについて話した。

 同団体は先月30日に釜山文化会館で開かれたオウルリム国楽研究会の定期演奏会にも友情出演した。

 9月には徳島で徳島邦楽集団の演奏会にオウルリム国楽研究会がゲスト出演し、合同演奏会が開かれた。 

 両団体は2009年から交流行事を続けている。

 釜山市の関係者は「韓国と日本が未来指向の発展を実現するためには純粋な文化芸術分野の交流は支障なく推進されなければならない」とし、「2団体の交流が別の韓日民間団体の交流拡大にも役立つことを願う」と話した。 

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。