Go to Contents Go to Navigation

サムスン電子の李健熙会長 今週病床で6回目の誕生日

記事一覧 2020.01.05 09:10

【ソウル聯合ニュース】5年以上にわたり病床についている韓国・サムスン電子の李健熙(イ・ゴンヒ)会長が9日、78歳の誕生日を迎える。内外の不確実性がいつにも増して大きく、李氏の6回目となる病床での誕生日を迎えるサムスン内部の雰囲気は暗いようだ。

李健熙氏(資料写真)=(聯合ニュース)

李健熙氏(資料写真)=(聯合ニュース)

 財界や複数のサムスン関係者によると、サムスンソウル病院(ソウル・江南)の特別室に入院している李氏は、特に容体が悪化することもなく、これまでと同じ状態を保っているという。

 李氏は2014年5月10日にソウル市内の自宅で急性心筋梗塞を起こし、翌日にサムスンソウル病院で詰まった心臓の血管を広げるステント治療を受けた。その後、心肺機能が回復し、同病院の集中治療室から一般病室の特別室に移り、現在まで入院を続けている。

 意識はないものの、人工呼吸器や特殊な医療機器を付けず、自発呼吸をしているとされる。ベッドに横になって過ごす時間が長いが、病院スタッフがたびたび車いすに乗せて廊下を散歩させたり、体をマッサージしたりしているという。

 李氏の誕生日に合わせ、長男でサムスングループ経営トップの李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長ら家族が見舞いに訪れる可能性が高いとされる。

 サムスン電子は昨年11月に創立50周年を迎えた。

 創業者の故李秉チョル(イ・ビョンチョル)氏から1987年に経営を引き継いだ李健熙氏は93年、「フランクフルト宣言」で経営方針の転換を発表。携帯電話、半導体事業を育て、会社を世界のトップ企業に押し上げたと評価される。

 だが、会社が直面している状況はこれまでにないほど厳しい。内外の不確実性に加え、李在鎔氏は韓国前大統領の朴槿恵(パク・クネ)被告とその知人側への贈賄罪などに問われており、差し戻し審が進行中だ。また、グループの医薬品受託製造会社、サムスンバイオロジクスの粉飾会計事件やグループ子会社の労組活動妨害事件の裁判も行われている。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。