Go to Contents Go to Navigation

検察が大統領府秘書官室を家宅捜索 市長選介入疑惑で=韓国

記事一覧 2020.01.10 11:40

【ソウル聯合ニュース】2018年6月に実施された韓国統一地方選の蔚山市長選に青瓦台(大統領府)が介入した疑惑を巡り、ソウル中央地検は10日午前、青瓦台の均衡発展秘書官室の家宅捜索に入った。青瓦台に検事と捜査官を派遣し、均衡発展秘書官が作成した現蔚山市長の宋哲鎬(ソン・チョルホ)氏の公約に関する資料などを押収している。 

検察が大統領府の均衡発展秘書官室の家宅捜索に入った(資料写真)=(聯合ニュース)

検察が大統領府の均衡発展秘書官室の家宅捜索に入った(資料写真)=(聯合ニュース)

 統一地方選の蔚山市長選では、現職だった最大野党「自由韓国党」所属の金起ヒョン(キム・ギヒョン)氏と、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に近い宋哲鎬氏の一騎打ちとなり、宋氏が当選した。

 検察は、当時の均衡発展秘書官室の行政官らが宋氏を当選させるため、選挙公約作りを手助けした疑いがあるとみている。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。