Go to Contents Go to Navigation

韓国の19年ICT貿易黒字 前年比約4割減=685億ドル

記事一覧 2020.01.20 15:34

【ソウル聯合ニュース】韓国の科学技術情報通信部は20日、昨年の情報通信技術(ICT)分野の貿易黒字額は前年比39.5%減の685億ドル(約7兆5500億円、速報値)だったと発表した。

ICT分野の輸出額の推移(科学技術情報通信部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

ICT分野の輸出額の推移(科学技術情報通信部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 輸出は1769億ドル、輸入は1084億ドルだった。

 品目別の輸出額は半導体が前年比25.7%減の951.6億ドル、ディスプレーが21.3%減の218.4億ドル、携帯電話が17.8%減の120億ドル。

 特に半導体メモリーの輸出は需要減などにより、33.0%減の630億ドルにとどまった。

 また液晶パネルの輸出は単価の下落などで42.0%減の79.3億ドル、携帯電話の輸出は22.5%減の47.4億ドル。

 輸入は半導体が5.5%増加の474億ドル、ディスプレーが38.4%減の41.5億ドル、コンピューター・周辺機器が10.5%減の115億ドル、携帯電話が1.0%減の99.4億ドルと集計された。

 貿易収支の黒字規模はほとんどの品目で大きく減少した。半導体は2018年の832億ドルから477.7億ドルに、ディスプレーは210.2億ドルから176.8億ドルに、携帯電話は45.6億ドルから20.5億ドルに減った。ただ二次電池は51.6億ドルから53.1億ドルに増加した。

 国・地域別の黒字額は中国が406.0億ドルで、前年に続き最も多く、次いでベトナムが173.4億ドル、米国が97.3億ドル、欧州連合(EU)が37.7億ドルだった。

 一方、昨年12月のICT輸出額は前年同月比9.5%減の144.1億ドル、輸入は3.1%減の90.1億ドル、収支は53.9億ドルの黒字と集計された。 

 科学技術情報通信部の関係者は「半導体やディスプレー、携帯電話などの輸出不振によりICTの貿易黒字が減少した」とし、「今年はグローバルICTの成長とICT品目の需要増、前年のベース効果(反動)などで輸出が増加すると見込む」と話した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。