Go to Contents Go to Navigation

マスク買い占めなど禁止へ 5日から強力対応=韓国政府

記事一覧 2020.02.04 21:36

【世宗聯合ニュース】新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、韓国企画財政部は4日、保健用マスク(医薬部外品として認可を受けたマスク)と手指消毒剤の買い占めや売り惜しみ行為の禁止などに関する告示を5日午前0時から4月30日まで施行すると発表した。

マスク品薄
マスク品薄

新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、マスクの需要が急増している。ソウル市内の大型スーパーのマスク売り場には1人当たりの購入数を10枚に制限するとの案内が掲示されている=4日、ソウル(聯合ニュース)

 物価安定に関する法律によると、企画財政部長官の告示によって指定した買い占め、売り惜しみ行為を行った者には2年以下の懲役または5000万ウォン(約460万円)以下の罰金が科せられる。

 買い占めや売り惜しみ行為の禁止が適用される品物は保健用マスク、手指消毒剤の二つ。適用対象者は生産者と販売者だ。

 調査当日を基準に、前年の月平均販売量の150%を超えて5日以上保管する行為を買い占め、売り惜しみと判断する。

 政府は今回の告示施行に合わせ、警察庁と関税庁を参加させて調査員を180人と大幅に拡大した。

 企画財政部は、「買い占めや売り惜しみ行為、談合による価格つり上げなどの不正行為、暴利や脱税、密輸出や告知に違反した輸出行為などに対して強力に対処する予定だ」と説明した。 

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。