新たな感染者発生「厳しく認識」 中国人留学生の管理を指示=韓国首相
記事一覧
2020.02.16 17:03
【ソウル聯合ニュース】韓国の丁世均(チョン・セギュン)首相は16日、新型コロナウイルスに関する中央対策本部の会議で、国内で29人目の感染者が確認されたことについて、「政府は厳しく認識しながら緊張を維持し状況を分析している」と述べた。
韓国の中央防疫対策本部はこの日、29人目となる新たな感染者1人が確認されたと発表した。感染者は80代の韓国人男性で、国内感染者のうち、最高齢となる。海外渡航歴はなく、感染者との接触もなかったとされる。心臓疾患の検査のためにレントゲン検査を実施したところ、肺炎が確認された。容体は安定しているという。
保健当局は男性の感染経路が分からず、戸惑いを隠せずにいる。
一方、丁首相は新学期を迎え、帰郷していた中国人留学生が大挙入国することに言及し、「中国からの入国者と同様に、特別な入国手続きを通じ、政府の防疫体制の下でしっかりと管理される」と強調した。また、外国人留学生に対する差別などがないよう、地域社会に包容を呼び掛けた。
csi@yna.co.kr