Go to Contents Go to Navigation

韓国・釜山市 東京五輪の事前キャンプ誘致=新型肺炎拡大で問い合わせも

記事一覧 2020.02.18 21:17

【釜山聯合ニュース】東京五輪に参加する各国のキャンプ地として韓国南部・釜山に注目が集まっている。

釜山市庁(同市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

釜山市庁(同市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 釜山市は18日、東京五輪に参加するキューバ代表チーム22人(射撃、体操、テコンドーの3競技)が7月初めから2週間、釜山で事前キャンプを行うと発表した。

 釜山市体育会、釜山観光公社、釜山観光協会など関連機関とタスクフォース(作業部会)を立ち上げた釜山市は、東京五輪の事前キャンプ地として名乗りを上げ、各国の代表を対象に誘致活動を行っていた。

 釜山市はキャンプ誘致のための専用のホームページを開設し、東京へのアクセス、類似した環境などメリットを説明したほか、協力病院の選定など多様な活動を行った。

 釜山市の関係者は、事前キャンプ地として中国を選んだ一部の国が新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大などで、釜山に変更したいとの問い合わせがあると説明。各国の五輪代表が決まる4月中には大規模な誘致が期待されると話した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。