Go to Contents Go to Navigation

感染症危機レベル「警戒」に据え置きも「厳重に対応」=韓国政府

記事一覧 2020.02.20 13:57

【世宗聯合ニュース】新型コロナウイルスに関する韓国政府の中央対策本部の副本部長を務める金剛立(キム・ガンリプ)保健福祉部次官は20日の会見で、「地域社会での感染拡大はまだ一部の地域で、限定的となっている」として、関連法に基づき、感染症の危機警報は現行の「警戒」を維持すると述べた。政府としては警報の引き上げとは別に厳重に対応しているとも強調した。韓国では前日から南東部の大邱・慶尚北道を中心に、新たな感染確認が続出している。

中央対策本部の金剛立副本部長=(聯合ニュース)

中央対策本部の金剛立副本部長=(聯合ニュース)

 感染症の危機警報は低い順に「関心」「注意」「警戒」「深刻」と設定されている。政府は国内で感染が初めて確認された先月20日に「関心」から「注意」へ、1週間後にはその上の「警戒」に引き上げた。

 金氏は「感染症のリスク評価、地域社会での発生状況などを総合的に判断し、引き上げるかどうかを検討する」と説明した。また、「政府は『深刻』に準じる状態として対応に臨んでいる」とし、政府全体で防疫作業にあたっていることを強調した。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。