Go to Contents Go to Navigation

ソウルで「市中感染」本格化の兆し 一日で16人増加=計51人

記事一覧 2020.02.26 14:15

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市によると、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスのソウルでの感染者は26日午前10時の時点で計51人となった。このうち前日の25日に判明した人は16人。事実上、都市全域で感染者が急増し、教会や高齢者福祉施設などを通じた感染例が確認されるなど、本格的な市中感染が始まる兆しも見えている。

感染が確認された副牧師の所属する教会前で消毒作業が行われた=26日、ソウル(聯合ニュース)

感染が確認された副牧師の所属する教会前で消毒作業が行われた=26日、ソウル(聯合ニュース)

 ソウルの江東区では25日、多くの信者を抱える教会の副牧師とその知人の娘の感染が判明し、松坡区ではタイへの渡航歴がある30代男性、感染者が出たイスラエル聖地巡礼団と同じ旅客機に乗った20代女性の感染が確認された。

 26日午前10時の時点で、ソウルでは5415人が感染の有無を調べる検査で陰性の判定を受け、1463人が現在検査中。

 中央防疫対策本部によると、韓国全国での感染者数は同日午前9時の時点で計1146人となった。このうち11人が死亡し、22人が完治して隔離を解かれた。

 これまでに、ソウルの5エリア(都心部、東南部、東北部、西南部、西北部)全てで感染者が発生している。感染者を自治区別に見ると、中心地の鍾路区で10人、松坡区で9人などで、ソウルでの感染確認と集計されたものの居住地は別地域のケースもあった。

 鍾路区では教会と高齢者福祉施設を通じた感染例が確認された。防疫当局は市中感染の拡大防止に努めている。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。