Go to Contents Go to Navigation

今日の歴史(4月3日)

今日の歴史 2020.04.03 00:00

1906年:漢城(現ソウル)・竜山―新義州区間の鉄道開通

1948年:済州島で、朝鮮半島南部だけでの総選挙実施に反対する勢力が武装蜂起したとして、米軍政下の軍や警察が鎮圧を名目に多くの島民を虐殺(済州島四・三事件)

1954年:政府系の韓国産業銀行が発足

1965年:日本と韓日両国間の3大懸案(漁業問題、対日請求権、在日韓国・朝鮮人の地位)要綱に仮調印

1967年:国家賠償法が発効

1974年:朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が緊急措置4号(学生の授業拒否と集団行動禁止)を宣布

2002年:青瓦台(大統領府)の林東源(イム・ドンウォン)外交安保統一特別補佐官が大統領特使として平壌訪問

2013年:北朝鮮が南北経済協力事業を行う開城工業団地への韓国企業関係者の立ち入りを禁止

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。