Go to Contents Go to Navigation

新型コロナの自主隔離違反 摘発52件・起訴6件=韓国

記事一覧 2020.04.02 14:44

【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルスに関連し、韓国で施設や自宅での自主隔離指針に違反して当局に摘発された事例が50件を超えたことが、2日分かった。このうち6件については起訴済み。

自主隔離の指針に違反して隔離場所を離れる事例が増えている(コラージュ)=(聯合ニュースTV)

自主隔離の指針に違反して隔離場所を離れる事例が増えている(コラージュ)=(聯合ニュースTV)

 政府対策支援本部の広報担当者は同日の定例会見で、「1日午後6時時点で自主隔離中の人は2万3768人いる」とし、「このうち違反して摘発され、司法手続きが進んでいるのは52件だ」と述べた。

 また、このうち6件については起訴されたとし、残りの46件については告発が受理されたか、捜査依頼を受けていると説明した。

 政府は4月1日午前0時から全ての入国者に対し14日間の自主隔離を義務付けており、違反した人は感染症予防法により、300万ウォン(約26万円)以下の罰金を科される可能性がある。

 5日からは改正感染症予防法が施行され、1年以下の懲役や1000万ウォン以下の罰金などに処罰が強化される。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。