Go to Contents Go to Navigation

韓国初の「ゲームマイスター高校」開校 重要産業の主要人材育成 

記事一覧 2020.04.16 14:54

【ソウル聯合ニュース】韓国の文化コンテンツ輸出の3分の2を占めるゲーム産業の主要人材を育成する「京畿ゲームマイスター高等学校」が16日、ソウル近郊の京畿道安養市に開校した。

昨年開催された韓国最大のゲーム展示会「G-STAR」の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

昨年開催された韓国最大のゲーム展示会「G-STAR」の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

 この高校は、文化体育観光部と教育部、京畿道教育庁、安養市が協力して作ったゲームコンテンツ分野初のマイスター高校(職業分野の人材育成を行う教育機関)だ。

 同校は「ゲーム開発科」のみの単科高校で、1学年4クラスで運営。2.5倍の競争率を勝ち抜いた77人が選抜された。

 この日の開校式と入学式は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためオンラインで行われる。

 この高校ではゲーム産業界からのニーズを反映し、ゲーム理論教育とともに学年ごとにゲーム開発プロジェクトを行う計画だ。

 特に、校内の遊休空間にゲーム企業を誘致する新たな形の産学協力を試み、現場に合わせた教育課程を編成する。

 京畿道にはゲーム会社が集まっており、学校と企業間の産学協力が活発に行われると期待される。

 ゲーム産業は、未来の有望産業とされるコンテンツ産業の中でも代表的な高成長・雇用創出産業であり、輸出産業だ。2018年のゲーム輸出額は前年比8.2%増の64億ドル(約6900億円)で、国内コンテンツ輸出の67%を占めた。

 だが、その間に現場では人材供給が需要に追い付かず、体系的な専門人材の育成が求められてきた。

 文化体育観光部の関係者は「昨年のゲーム人材院開院に続く今年のゲームマイスター高開校は、ゲーム人材の育成に投資を惜しまないという政府の意志を示したものだ」とし、「ゲーム産業の根幹になる人材育成に最善を尽くす」と述べた。

昨年開催された韓国最大のゲーム展示会「G-STAR」の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

昨年開催された韓国最大のゲーム展示会「G-STAR」の様子(資料写真)=(聯合ニュース)

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。