隔離措置違反者のリストバンド着用 きょうから実施=韓国
記事一覧
2020.04.27 15:48
【ソウル聯合ニュース】韓国で27日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、自主隔離措置の違反者を対象とした電子リストバンド「安心バンド」の着用が始まった。
汎政府対策支援本部のパク・ジョンヒョン広報管理チーム長は同日の定例会見で「午前0時から自主隔離措置の違反者のうち同意した人に限り安心バンドを着用することになる。人権侵害を巡る議論を最小限にとどめるようにする」と述べた。
韓国政府は隔離措置の違反者が相次いで発生したことを受け、11日に安心バンド導入計画を発表した。隔離場所を無断で離れたり、確認の電話に出なかったりと隔離指針に違反した人が着用の対象となる。
ただ、安心バンドの着用には法的根拠がなく、自主隔離違反者の同意がある場合のみ着用させることができる。着用を拒否した違反者は施設に隔離され、これにかかる費用は本人負担となる。
安心バンドは、自主隔離対象者のスマートフォン(スマホ)にインストールされた「安全保護アプリ」と連動する仕組みになっている。隔離場所から一定距離以上離れたり、バンドを切断したりした場合は管理担当者に自動的に通知される。
26日午後6時時点の自主隔離対象者は3万9740人で、このうち海外からの入国者が3万7818人で大部分を占める。隔離措置の違反者は286人。209人が警察の捜査を受けた。警察は、45人について起訴を求める意見を付けて送検した。
hjc@yna.co.kr
キーワード