Go to Contents Go to Navigation

NPB 韓国プロ野球の新型コロナ対策を参考

記事一覧 2020.04.28 10:23

【ソウル聯合ニュース】プロ野球の開幕日を決められずにいる日本野球機構(NPB)が、韓国と台湾のプロ野球界の新型コロナウイルス対策を参考にしている。韓国プロ野球は5月5日の開幕に向け準備を進めている。台湾では4月12日に開幕した。

無観客試合で行われた日本プロ野球のオープン戦(資料写真)=(EPA=聯合ニュース)

無観客試合で行われた日本プロ野球のオープン戦(資料写真)=(EPA=聯合ニュース)

 スポーツ紙など日本のメディアは28日までに、NPBが韓国、台湾から試合運営に関する資料を入手したと伝えた。韓国野球委員会(KBO)からは約40ページの新型コロナウイルス対策マニュアルを入手し、翻訳を終えたという。

 KBOは16日付でマニュアル第2版をまとめた。試合中はグラウンドとダグアウトを除くすべてのエリアでマスクを着用し、素手でのハイタッチや握手といった接触を控えるよう求めている。試合中にグラウンドにつばを吐くことを禁止し、審判にはマスクと手袋の着用を義務付けた。

 韓国プロ野球界では感染者が出ていない。マニュアルには、開幕後に感染が疑われる症状がある人、または感染者が発生した場合の対処法も盛り込んだ。

 NPBは台湾からはリーグ運営要領を入手したという。

 日本プロ野球界ではこれまでに3人の感染者が確認された。

KOBの新型コロナウイルス対策マニュアル第2版(KBO提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

KOBの新型コロナウイルス対策マニュアル第2版(KBO提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。