Go to Contents Go to Navigation

江原道・太白に「平和の少女像」 23日除幕式=韓国

記事一覧 2020.05.13 12:35

【太白聯合ニュース】韓国北東部の江原道太白市で23日、旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」の除幕式が開かれる。

平和の少女像(資料写真)=(聯合ニュース)

平和の少女像(資料写真)=(聯合ニュース)

 「太白平和の少女像記念事業会」の関係者は13日、自治体などのほか、約1000人の市民が募金に賛同したと伝えた。記念事業会は昨年9月、少女像の設置に向けて24の市民団体によって発足した。中でも地元の青少年でつくる「太白青少年平和ナビ」が周知活動と募金運動で主導的な役割を果たしたという。

 除幕式は当初、日本による植民地支配に抵抗して1919年に起きた独立運動「三・一運動」記念日を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期された。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。