Go to Contents Go to Navigation

「強制徴用の歴史歪曲」 韓国市民団体が日本批判ポスター制作

記事一覧 2020.06.17 10:33

【ソウル聯合ニュース】日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」を紹介する展示で、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制徴用された事実をきちんと知らせるという約束を守っていない問題で、インターネット上などで民間外交を行う韓国の市民団体VANKがこれを批判するポスターを制作して17日からSNS(交流サイト)で拡散させている。

VANKが制作したポスター(VANK提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

VANKが制作したポスター(VANK提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 2015年に世界遺産に登録された明治日本の産業革命遺産(23施設)には、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者などが労働を強いられた、長崎県の端島炭坑(軍艦島)をはじめとする施設が含まれている。登録の際に日本は、朝鮮半島出身者などが意思に反して一部の施設に連れて来られ、厳しい環境で働かされたとしながら、犠牲者を記憶するための情報センター設置などを進めると表明した。

 しかし、今月15日から一般公開が始まった同遺産を紹介する産業遺産情報センター(東京都新宿区)の展示は主に日本の産業化の成果を自画自賛するもので、強制徴用の被害に関することを紹介していない。特に端島炭坑について、徴用被害そのものを否定する証言や資料を展示している。

 VANKはこれを受け、世界に向けてうそを繰り返している日本の政府と安倍晋三首相を「ピノキオ」に例えたポスターを英語版、日本語版、韓国語版で用意し、フェイスブックなどで拡散させている。

VANKが制作したポスターの英語版と日本語版(VANK提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

VANKが制作したポスターの英語版と日本語版(VANK提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。