Go to Contents Go to Navigation

国連人権理事会 北朝鮮人権決議案を採択=18年連続

記事一覧 2020.06.22 21:16

【ジュネーブ聯合ニュース】国連人権理事会は22日(現地時間)、ジュネーブで開催した総会で、北朝鮮における人権侵害や人権犯罪を非難し、責任者の処罰を求める北朝鮮人権決議案を採択した。同種の決議案採択は18年連続。

国連人権理事会の模様=(新華社=聯合ニュース)

国連人権理事会の模様=(新華社=聯合ニュース)

 47カ国の理事国による総意(コンセンサス方式)により投票なしで採択した。

 北朝鮮人権決議案は2003年に国連人権理事会の前身である人権委員会で初めて採択された。

韓国は昨年に続き、決議案への賛同を示す共同提案国に含まれなかった。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。