現代・起亜のエコカー販売36%増 HV好調=韓国上半期
記事一覧
2020.07.12 10:25
【ソウル聯合ニュース】韓国で今年上半期(1~6月)に現代自動車と子会社の起亜自動車のエコカー販売が好調だったことが12日までに分かった。両社のエコカー販売台数は前年同期比36.2%増の6万7798台で、完成車全体の販売台数が同5.7%増にとどまったのに比べ、増加率は6倍を超えた。
現代の1~6月の販売台数は前年同期比29.3%増の3万7697台、起亜は同45.9%増の3万101台で、起亜の伸び率が現代を上回った。現代関係者は「ハイブリッド車(HV)を中心とした新モデルの投入で販売台数が伸びた」と分析している。
なかでもHVとプラグインハイブリッド車(PHV)が53.3%増の約5万3000台となり、エコカー全体の76.2%を占めた。一方、電気自動車(EV)は11.0%減の1万3950台だった。
HVは小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「コナ・ハイブリッド」などの新車効果がけん引した半面、EVは新モデルの発売がなかったことが響いた。
燃料電池自動車(FCV)は69.0%増の2612台だった。
HVの販売台数は現代の「グレンジャー」が1万6885台で最多、起亜の「ニロ」が1万82台で2位だった。
ikasumi@yna.co.kr