Go to Contents Go to Navigation

[韓流]BTS ビルボードシングルチャートで2週連続1位

記事一覧 2020.09.09 01:38

【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)が、米ビルボードのメインシングルチャート「ホット100」で2週連続1位の大記録を打ち立てた。

BTS(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

BTS(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 ビルボードは8日(現地時間)、BTSの新曲「Dynamite」がホット100の最新ランキングで1位を記録したと伝えた。同曲は先月21日に世界同時リリースされたBTS初の英語曲。前週に初登場1位を獲得したのに続き、今週もトップを維持した。

 ホット100はストリーミング回数、CD販売枚数、ラジオでの放送回数などを基に、毎週米国で人気のある曲の順位を集計するチャートだ。ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」よりも競争が激しく、非英語圏の曲のランクインは難しいとされる。

 これまでホット100で初登場1位を獲得した曲は「Dynamite」を含め43曲で、このうち2週連続1位を記録した曲はわずか20曲にすぎない。

 ビルボードが引用したニールセン・ミュージックの集計によると、「Dynamite」は発売2週目(8月28日~9月3日)の米国でのストリーミング数が1750万回、ダウンロード数が18万2000ダウンロードに上る。発売初週は、別バージョンのEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)バージョンとアコースティックバージョンもリリースされ、26万5000ダウンロードを記録した。ビルボードによると、2週連続で18万ダウンロードを超えた曲は2016年にリリースされたザ・チェインスモーカーズの「Closer」以来となる。

 「Dynamite」は米ラジオ放送でも人気を得ている。ビルボードのラジオ・エアプレイ・チャート「POP SONGS」で前週20位だったが今週は18位に上昇した。

 BTSがホット100で2週連続1位を獲得したのは、米音楽市場での「Dynamite」の波及力が大きいことを意味する。今年2月に発売したアルバム「MAP OF THE SOUL:7」のタイトル曲「ON」は発売初週にホット100で初登場4位を記録したが、翌週は68位と順位が大幅に下落した。

BTSは先月30日(現地時間)に開かれた米国の著名な音楽授賞式「MTVビデオ・ミュージック・アワード」で「Dynamite」のステージを初披露した(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

BTSは先月30日(現地時間)に開かれた米国の著名な音楽授賞式「MTVビデオ・ミュージック・アワード」で「Dynamite」のステージを初披露した(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

BTS(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

BTS(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

BTS(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用

BTS(ビッグヒットエンターテインメント提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。