Go to Contents Go to Navigation

韓国のコロナ新規感染6日ぶり1千人下回る 死者は最多の24人

社会・文化 2020.12.21 10:49

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は21日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から926人増え、累計5万591人になったと発表した。市中感染が892人、海外からの入国者の感染が34人だった。1日当たりの新規感染者数は前日に過去最高の1097人を記録したが、この日は171人減り、6日ぶりに1000人を下回った。ただ、週末は平日に比べ検査件数が少なく、感染者の増加ペースが鈍化したとは言い切れない。また、死者が1日で24人と、最多を更新した。

新型コロナウイルスの臨時検査所に列を作る人々(資料写真)=(聯合ニュース)

新型コロナウイルスの臨時検査所に列を作る人々(資料写真)=(聯合ニュース)

 新規感染者数は高水準で推移しており、感染者の累計は今月10日に4万人を超えてから11日で5万人に達した。感染者の増加ペースが加速して1日当たり2000人に上る可能性を指摘する専門家もいる。政府は防疫対策「社会的距離の確保」のレベルを最も高い第3段階に引き上げることを含め、さまざまな対策を議論している。

 新たに確認された市中感染者は892人で、前日に比べると180人少なかった。地域別にみると、ソウル市が327人、京畿道が237人、仁川市が85人で、首都圏が649人を占めた。

 首都圏以外では慶尚北道が48人、忠清北道が29人、済州道が23人、江原道が22人、大邱市が21人、釜山市が19人、蔚山市が17人、忠清南道が16人、慶尚南道が15人、光州市と全羅北道がそれぞれ11人、全羅南道が8人、大田市が3人だった。

 李明博(イ・ミョンバク)元大統領が収監されているソウル東部拘置所では前日までに215人の感染が確認された。京畿道では議政府市の塾、抱川市のゴルフ場で感染者が相次いでいる。

 一方、海外からの入国者で新たに感染が確認されたのは34人で、このうち10人は空港や港湾での検疫で判明し、24人は入国後の自主隔離中に陽性と分かった。

 死者は前日から24人増えて計698人となった。韓国国内の平均致死率は1.38%。

 重篤・重症患者は274人で、前日から4人減った。

 20日の検査件数は3万767件だった。前日より6080件、直近の平日に比べると2万5683件、少なかった。陽性率は3.01%に上がった。

 中央防疫対策本部は毎日午前に同0時時点の新型コロナ感染者数を発表している。

臨時検査所での検体採取の様子=20日、ソウル(聯合ニュース)

臨時検査所での検体採取の様子=20日、ソウル(聯合ニュース)

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。