Go to Contents Go to Navigation

韓国・カカオ創業者 財産の半分以上を寄付へ=社会問題解決に意欲

記事一覧 2021.02.08 18:03

【ソウル聯合ニュース】韓国インターネットサービス大手・カカオの創業者で、同社の取締役会議長を務める金範洙(キム・ボムス)氏(54)は8日、10兆ウォン(約9420億円)を超える自らの資産の半分以上を寄付すると発表した。

カカオの金範洙・理事会議長(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

カカオの金範洙・理事会議長(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 金氏はインターネットサービス大手・NAVER(ネイバー)創業者の李海珍(イ・ヘジン)氏、ゲーム大手・NCソフトの金沢辰(キム・テクジン)社長らと並び、韓国ベンチャー第1世代と称される。

 貧しい家庭に育ち、5人きょうだいのうち唯一大学を卒業した金氏は、ゲームポータルサイトのハンゲームとカカオを創業して韓国有数のIT企業家となった。

 昨年には新型コロナウイルスの感染拡大により非対面産業が注目を浴び、カカオの株価が急騰。金氏の資産も数倍に膨らんだ。

 金氏は「どのような方法であれ社会に還元しなければ心残りになります。一生懸命生きてもつらい思いをしている人々が目に見えるのに、顔を背ければ罪悪感にも苛(さいな)まれます。それで自然と自分ができること、カカオがうまくできることを見つけて社会問題を解決しようという考えにつながったようです」と話す。

 昨年には新型コロナウイルス克服のため、20億ウォンの私財を寄付した。

 また、現在はカカオの環境・社会・企業統治(ESG)委員長を務め、企業統治憲章を制定して持続可能な経営戦略の方向性や成果、問題点などを点検している。

 金氏は具体的な寄付の方法や使途などを明らかにしていないが、普段から教育問題などに関心を持っているとされる。

カカオの金範洙・理事会議長(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

カカオの金範洙・理事会議長(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。