駐日韓国大使 野党代表や河野洋平氏と面会=関係正常化へ後押し要請か
記事一覧
2021.02.19 16:22
【東京聯合ニュース】韓国の姜昌一(カン・チャンイル)新駐日大使が、日本政界の要人と相次いで面会している。
在日韓国大使館によると、姜氏は19日午前に衆議院第1議員会館で野党・立憲民主党の枝野幸男代表と会い、午後には野党・国民民主党の玉木雄一郎代表と面会した。
続けて、東京都内にある河野洋平・元衆院議長の個人事務所を表敬訪問した。河野氏は官房長官を務めていた1993年、旧日本軍の慰安婦動員の強制性を認めて謝罪する談話を発表している。
これら要人との面会の場で、姜氏は強制徴用や慰安婦を巡る訴訟により韓日関係が厳しい状況にあることを指摘しながら、関係正常化や両国国民の友好促進に向けた努力を日本の政界が後押ししてほしいと求めたとされる。
姜氏は、前日の18日には与党・自民党の二階俊博幹事長をはじめ、森喜朗元首相や与党・公明党の山口那津男代表と相次いで面会した。一方、菅義偉首相、茂木敏充外相との面会の日程はまだ定まっていないという。
姜氏は先月22日に赴任。日本政府が新型コロナウイルス感染症対策として義務付けている2週間の待機を経て、今月12日の秋葉剛男外務次官との面会を皮切りに正式に外交活動を開始した。
tnak51@yna.co.kr