Go to Contents Go to Navigation

海外の韓国語教育支援 今年は23億円投入=韓国政府

記事一覧 2021.03.14 16:04

【世宗聯合ニュース】韓国政府は、K―POPや韓流の影響で高まった韓国語教育の需要に対応するため今年の支援事業の予算を昨年の2倍に拡大した。

韓国語を学ぶベトナムの学生(資料写真)=(聯合ニュース)

韓国語を学ぶベトナムの学生(資料写真)=(聯合ニュース)

 教育部は14日、「2021年海外韓国語教育支援事業基本計画」を発表した。

 今年は同事業に昨年の約2倍の236億ウォン(約23億円)を投入する。韓国語教育の機会を拡大するために43カ国の1800校に韓国語クラスを開設する目標を掲げた。需要の高いヨルダン、ベルギー、エクアドル、ラオス、カンボジアなどが重点的な支援対象国だ。

 また、現地の教育当局の要請を受け、関連専門機関を通じて韓国語クラスの開設、韓国語の第2外国語採択に必要な事項に関する相談支援も行う。

 韓国語教育課程がない国で初級・中級の教材を開発できるよう支援するため、国際的に通用する韓国語教育課程も開発する。

 韓国語教員の養成に向け、今年はベトナム、マレーシア、タイ、フィリピン、インド、インドネシア、ロシア、ウクライナ、キルギス、ウズベキスタン、トルクメニスタンに教員養成課程を開設する。

 このほか、2023年までに韓国語能力試験(TOPIK)にIBT(インターネットを経由して実施する試験)方式を導入するための準備を進める。

 兪銀恵(ユ・ウンヘ)社会副首相兼教育部長官は「今年初めにベトナムで韓国語が第1外国語に承認されるなどコロナ禍でも韓国語教育が拡大された。希望する全ての国の学生たちが韓国語を体系的に学べるよう現地の教育当局と協力し、支援を拡大していく」と述べた。

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。