Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 南北協力で脱炭素を推進へ=森林復旧など

記事一覧 2021.03.31 19:43

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は31日、2050年までに温室効果ガス排出を実質ゼロにするために、南北協力事業を積極的に推進していくことを決めた。国務調整室が伝えた。

韓国政府は温室効果ガス排出を実質ゼロにするため南北協力事業を積極的に推進していくことを確認した(イラスト)=(聯合ニュース)

韓国政府は温室効果ガス排出を実質ゼロにするため南北協力事業を積極的に推進していくことを確認した(イラスト)=(聯合ニュース)

 この日、政府機関合同のタスクフォース(TF、特別チーム)会議が開かれ、統一部は「炭素中立(カーボンニュートラル)関連南北協力推進案」を報告した。

 南北環境協力と関連し、北朝鮮の荒廃した森林の復旧のための国際協力などが具体策として議論されている。

 このほかにも会議ではエコカーの導入拡大(国防部)、電気自動車(EV)の充電インフラ整備(警察庁)、電子納税の活性化による紙の使用量削減(国税庁)などが報告された。

 国務調整室の具潤哲(ク・ユンチョル)室長は「官庁間の業務の境界を越え、履行課題を探し続けてほしい」と要請した。

 この日の会議はソウル、世宗、大田の政府庁舎をオンラインで結んで行われ、45の政府機関が参加した。 

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。