Go to Contents Go to Navigation

ソウル市民の約半数 コロナ流行後に出前・持ち帰り増加

記事一覧 2021.04.01 11:15

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市が1日に発表した調査結果によると、新型コロナウイルス流行後、市民の持ち帰り注文や出前の利用が増加したことが分かった。

新型コロナウイルス流行後、市民の持ち帰り注文や出前の利用が増加したことが分かった(資料写真)=(聯合ニュース)

新型コロナウイルス流行後、市民の持ち帰り注文や出前の利用が増加したことが分かった(資料写真)=(聯合ニュース)

 調査は昨年9~10月に2000世帯(18歳の市民3833人)を対象に行われた。

 新型コロナ流行後の食習慣の変化に関する質問で、回答者の49.2%が持ち帰りや出前の利用が「増えた」と答えた。

 また、「オンラインでの食品購入」(39.1%)、「食事を手作り」(43.4%)など、家での食事が増えたとの回答が多かった。

 回答者の29.7%は新型コロナ流行後に体重が増え、39.0%は運動量が減った。69.2%は1人で食事する回数が「週1回以上」と答えた。

hjc@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。