Go to Contents Go to Navigation

ウェブ漫画・ウェブ小説で世界市場攻略 ネイバーが構想発表へ

記事一覧 2021.04.09 16:35

【ソウル聯合ニュース】韓国インターネットサービス大手NAVER(ネイバー)は9日、今月下旬にオンラインで開催される国際テックカンファレンス「コリジョン」で、世界のウェブトゥーン(ウェブ漫画)、ウェブ小説市場を攻略するための構想を公開する計画だと明らかにした。

NAVERの韓聖淑社長(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

NAVERの韓聖淑社長(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同社の韓聖淑(ハン・ソンスク)社長は、21日の「コリジョン」でNAVERウェブトゥーンのキム・ジュング社長、ウェブ小説プラットフォーム「Wattpad」創業者のアレン・ラウ氏と「クリエーター新世代の強化」をテーマに鼎談(ていだん)を行う予定だ。3社のトップは、グローバル戦略や知的財産(IP)エンターテインメント産業の未来などについて議論。今後の構想にも言及する見通しだ。

 NAVERは今年1月、Wattpadの全株式を約6億ドル(656億円)で取得。今回の鼎談で、両社のトップが買収後初めて公式の場で顔を合わせることになる。 

鼎談の案内文(NAVER提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

鼎談の案内文(NAVER提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 一方、NAVERウェブトゥーンは、韓国のウェブトゥーンを翻訳し、190カ国・地域の約300万人にサービスする漫画アプリ「Tappytoon Comics&Webtoons」の運営企業、コンテンツファーストに先月投資したと発表した。

 ‬NAVERウェブトゥーンの昨年の年間取引額は8200億ウォン(約800億円)、月間ユーザー数は7200万人を突破した。英語、日本語、フランス語、ドイツ語など10言語により、世界の100以上の国と地域でサービスを提供している。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。