Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 北朝鮮の東京五輪不参加も合同チーム支援事業承認=野党議員

記事一覧 2021.04.16 11:58

【ソウル聯合ニュース】韓国保守系最大野党「国民の力」の白宗憲(ペク・ジョンホン)国会議員は16日、北朝鮮が東京五輪への不参加を表明したにもかかわらず、韓国政府が五輪の南北合同チーム支援事業に予算を付けたと指摘した。

北朝鮮は東京五輪への不参加を表明した(コラージュ)=(聯合ニュース)

北朝鮮は東京五輪への不参加を表明した(コラージュ)=(聯合ニュース)

 白氏が文化体育観光部から提出を受けた資料によると、同部は北朝鮮が五輪不参加を発表した翌日の今月7日、大韓体育会(韓国オリンピック委員会)が推進する「南北スポーツ交流事業計画」を承認した。

 承認された事業の予算は総額19億9600万ウォン(約1億9000万円)で、このうち62%に当たる12億3600万ウォンが今夏の東京五輪や来年の北京冬季五輪など大規模国際大会への南北共同出場に向けた合同チーム支援のために割り当てられた。

 ほかに、合同チームで出場しない競技の南北合同トレーニングに3億9100万ウォン、親善試合の開催など一般的な交流に3億6900万ウォンの予算がそれぞれ配分された。

 白氏は「北が東京五輪への不参加を発表したのに、2018年の平昌冬季五輪の時のように若者を怒らせた南北合同チームを再び結成しようと血税をつぎ込んでいる」と政府を批判した。平昌冬季五輪ではアイスホッケー女子で南北合同チームを結成。選手の頭越しに結成を決めたなどとして、若者からは反発の声も上がった。

 これに対し、文化体育観光部の関係者は「東京五輪のためだけではなく、北京五輪も含めた南北スポーツ交流全体に関連した予算だ」とし、北朝鮮との交流には流動的な面があるため予算の交付は手続きとして必要だと説明した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。