Go to Contents Go to Navigation

「写真のまち」韓国・寧越郡と北海道東川町 文化交流推進へ

記事一覧 2021.05.17 12:35

【ソウル聯合ニュース】韓国東部・江原道寧越郡と寧越メディア記者博物館は17日、文化体育観光部・韓国国際文化交流振興院の地域文化国際交流支援事業の公募に選ばれ、日本の北海道上川郡東川町と本格的な文化交流を推進すると発表した。

東江国際写真祭(資料写真)=(聯合ニュース)

東江国際写真祭(資料写真)=(聯合ニュース)

 「寧越―東川の星の記憶」をテーマに、両地域の民間芸術団体の対面・非対面での国際文化交流の活性化を事業目標とし、今年末までに8600万ウォン(約830万円)が投じられる。

 寧越郡と東川町は、写真コンテンツを活用してさまざまな文化活動を行っている地域だ。

 2001年に「写真のまち」宣言を行った寧越郡は02年から毎年、東江国際写真祭を開催している。

 東川町は、「写真映りのよい町」の創造を目指して1985年に「写真の町」を宣言。寧越郡と東川町は10年に文化交流協定を締結した。

 崔明瑞(チェ・ミョンソ)寧越郡守(郡の首長)は「互いに異なる言語と文化に対する理解に基づいた文化芸術交流は、文化都市寧越が追求する価値であり、哲学だ」と述べた。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。