Go to Contents Go to Navigation

世界韓人貿易協会の代表者会議が開幕 68カ国・地域から750人参加

記事一覧 2021.05.24 20:13

【大田聯合ニュース】韓国中部・大田市の大田コンベンションセンターで24日午後、世界韓人貿易協会(World-OKTA)の「第22回世界代表者大会」と輸出商談会が開幕した。27日まで。

World-OKTAの「第22回世界代表者大会」と輸出商談会が開幕した=(聯合ニュース)

World-OKTAの「第22回世界代表者大会」と輸出商談会が開幕した=(聯合ニュース)

 在外韓国人経済団体のWorld-OKTAと国家基幹ニュース通信社の聯合ニュースが共催する同イベントは、「韓国系経済人と世界の各地域が共生する、価値の共有の実現」がテーマ。

 開幕式には世界68カ国・地域の143都市から約750人がオンライン・オフラインで参加した。

 World-OKTAのハ・ヨンファ会長は開会のあいさつで、新型コロナウイルスが終息した後は、海外で暮らす韓国系経済人のオンラインでのネットワークを強化し、世界に約750万人いる在外同胞の中心となる経済団体として足場を固めるとし、「これまでの40年間で作られたわれわれのネットワークは韓国中小企業が海外進出するための足がかりの役割を超え、共生発展する段階に入った」と話した。

 聯合ニュースの趙成富(チョ・ソンブ)社長は歓迎のあいさつで、「World-OKTAの会員の皆さんが韓国内のスタートアップ企業の投資誘致に積極的に助力し、世界を舞台に夢を広げていこうとする若者の海外就職や起業のために協力と助言を惜しまないでほしい」とし、「皆さんの経験とノウハウを一つに集めれば、わが国の経済も再び新たな希望を抱くことができるようになるだろう」と期待を示した。

 開幕式はユーチューブ(www.youtube.com/worldokta)で中継された。

 25~27日には海外就職に関心を持つ若者のためのオンライン就職コンサルティングや、海外採用説明会が開かれるほか、大田地域の65の中小企業が参加する輸出市場の開拓や販路拡大のための輸出相談会・発表会が行われ、World-OKTA会員との仲介などがオンラインとオフラインで進行される。

 各企業がWorld-OKTAの会員と出会うことで、海外進出の機会を得る見通しだ。

 今大会では10月に予定された世界韓人経済人大会とWorld-OKTAの創立40年記念行事のための事前企画会議も開かれる。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。