Go to Contents Go to Navigation

韓国元首相 東京五輪HP地図の独島表示を批判=「ボイコットも」

記事一覧 2021.05.27 18:43

【ソウル聯合ニュース】韓国の元首相で与党「共に民主党」前代表の李洛淵(イ・ナギョン)氏は27日、東京五輪公式ホームページの日本地図で独島が日本の領土のように表示されたことに関し、自身のフェイスブックで「容認できない」とし、「表記された独島を直ちに削除することを日本政府に強く求める」と主張した。

対談集「李洛淵の約束」(原題)の出版を記念して行った記者会見であいさつする李洛淵氏=27日、ソウル(聯合ニュース)

対談集「李洛淵の約束」(原題)の出版を記念して行った記者会見であいさつする李洛淵氏=27日、ソウル(聯合ニュース)

 また「日本のこのような行為は人類の和合を追求する五輪精神にも反する」とし、国際オリンピック委員会(IOC)にも迅速かつ断固たる措置を要求すると強調した。

 その上で、「日本が最後まで拒否した場合、韓国政府は五輪のボイコットなど、できるすべての手段を動員して断固たる対応を取らなければならない」とし、「独島に対するわれわれの主権を守るためにできるすべてのことをする」と述べた。

 東京五輪公式ホームページの日本地図を巡っては、丁世均(チョン・セギュン)前首相も前日、削除を求めた上で、日本政府が拒否した場合、韓国政府は五輪不参加などすべての手段を動員しなければならないと主張した。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。