Go to Contents Go to Navigation

ツイッターの音声サービス「スペース」 K―POPスターが人気けん引 

記事一覧 2021.07.08 14:15

【ソウル聯合ニュース】米ツイッターの韓国法人は8日、5月にサービスを開始したリアルタイム音声SNS(交流サイト)「スペース」の使用パターンを分析した結果、世界で最もリスナーが多かった上位5件のうち3件がK―POPアーティストによるものだったと明らかにした。

スペースのリスナー数トップ5のうち3件をK―POPアーティストが占めた(ツイッター提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

スペースのリスナー数トップ5のうち3件をK―POPアーティストが占めた(ツイッター提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 リスナー数1位は男性グループ、GOT7(ガットセブン)のベンベン、3位は男性グループのNCT(エヌシーティー)、5位はガールズグループのTWICE(トゥワイス)だった。NCTは、3月のベータ(テスト)期間中にリスナー数世界1位を記録している。

 このほか、ガールズグループ2NE1(トゥエニーワン)のメンバーだったサンダラ・パク、ガールズグループの今月の少女(LOONA)、男性グループのMONSTA X(モンスタエックス)、ASTRO(アストロ)、ENHYPEN(エンハイプン)、JUST B(ジャストビー)などさまざまなアーティストがスペースでファンとコミュニケーションを図っている。K―POPアーティスト以外にも、韓流イベント「KCON:TACT」、映画専門誌のシネ21、ウェブトゥーン(縦スクロール漫画)作家のキム・ジョンボムなどがスペースを活用している。

 ツイッターの関係者は「スペースは音声ベースの対話がリアルタイムで行われる場所で、今後K―POPだけでなく映画、ドラマ、ウェブトゥーン、ゲーム、スポーツ、ニュースなど幅広いKコンテンツ分野において、さまざまな方式でスペースが活用されると期待している」と述べた。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。