韓米日の外務次官協議 北朝鮮問題など3カ国協力議論
記事一覧
2021.07.21 11:04
【東京聯合ニュース】韓国外交部の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官とシャーマン米国務副長官、日本外務省の森健良事務次官は21日、東京都内の外務省飯倉公館で外務次官協議を行った。
3カ国の外務次官協議は2017年10月以来となる。15年4月に始まり、16年に4回開かれたが、17年のトランプ米政権発足後に開かれなくなった。
今回の協議はシャーマン氏の東アジア歴訪に合わせて実現した。
米国務省は協議について、北朝鮮問題など域内の安全保障問題や気候変動、国際保健など緊急の共通課題を巡る3カ国協力について議論すると説明していた。
崔氏は20日、森氏と会談を行った。両氏の対面での会談は初めてだったが、記念撮影では硬い表情のまま、「ひじタッチ」のあいさつも行わなかった。
シャーマン氏は日本に続き韓国を訪問し、23日にソウルで韓米外務次官戦略対話に出席する。
kimchiboxs@yna.co.kr