Go to Contents Go to Navigation

強制徴用の被害者遺族 日本企業への損害賠償請求で敗訴=韓国

韓日関係 2021.08.11 12:02

【ソウル聯合ニュース】日本による植民地時代だった戦時中に強制徴用された韓国人被害者の遺族が日本の三菱マテリアル(旧三菱鉱業)に損害賠償を求めた裁判で、韓国のソウル中央地裁は11日、原告の訴えを退けた。

地裁は強制徴用の被害者遺族の訴えを退けた(コラージュ)=(聯合ニュース)

地裁は強制徴用の被害者遺族の訴えを退けた(コラージュ)=(聯合ニュース)

 この徴用被害者は、強制徴用されて1941~45年に炭鉱で働かされたと生前に証言していた。これを基に遺族5人は2017年2月、1億ウォン(約960万円)の損害賠償を求めて三菱マテリアルを提訴した。

 一方、2018年10月に韓国大法院(最高裁)は、強制徴用被害者4人が起こした訴訟で日本製鉄(旧新日鉄住金)に損害賠償の支払いを命じている。その後、ほかの被害者と遺族による損害賠償請求訴訟が相次いだ。 

 今年6月には、被害者と遺族85人が日本企業16社を相手取り損害賠償を求めた訴訟でソウル中央地裁が原告の訴えを却下する判決を言い渡した。却下は訴訟要件を満たしていないと見なして審理を行わず下すもので、原告はこれを不服として控訴した。同訴訟は、強制徴用被害者が韓国で起こした訴訟のうち最も規模が大きい。

mgk1202@yna.co.kr

ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。