Go to Contents Go to Navigation

東京五輪不参加の北朝鮮 10日から競技を録画放送

記事一覧 2021.08.11 15:29

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が新型コロナウイルスを理由に参加しなかった東京五輪の競技を閉幕2日後の10日、初めて録画放送した。

北朝鮮は東京五輪に参加しなかった(イラスト)=(聯合ニュース)

北朝鮮は東京五輪に参加しなかった(イラスト)=(聯合ニュース)

 北朝鮮の朝鮮中央テレビは10日、東京五輪のサッカー女子1次リーグの英国対チリ戦を放送。11日も同種目のブラジル対中国戦を放送すると明らかにした。

 北朝鮮は通常、開幕から数日内に五輪に関する報道を行ってきた。朝鮮中央テレビは2016年リオデジャネイロ大会当時、開幕(8月5日)4日後の9日から24日まで毎日、競技の結果などを伝えた。12年ロンドン大会の際は閉幕2日後の7月29日から8月13日まで毎日報道した。

 北朝鮮が五輪に参加しなかったのは1988年ソウル大会以来初めてで、今回は大会期間中、五輪について報道しなかった。先月17日、朝鮮労働党機関紙の労働新聞に東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の公式ホームページの日本地図に独島が日本の領土のように表示されたことを非難する談話が掲載されたのが唯一だった。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。