Go to Contents Go to Navigation

慰安婦問題解決「不幸な過去を繰り返さないこと」 文大統領

記事一覧 2021.08.14 11:27

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、政府が定めた「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の記念式典に映像メッセージを寄せ、「慰安婦問題の解決が不幸な過去を繰り返さないこと」と述べ、問題解決に取り組む姿勢を強調した。

映像メッセージを寄せた文大統領(青瓦台提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

映像メッセージを寄せた文大統領(青瓦台提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 文大統領は「(被害者の)おばあさんたちの証言と市民社会、学界の努力でつくられた歴史的な真実の土台の上に許しと和解の未来が花咲くようにする」として、「韓日両国と世界の若者が被害に遭ったおばあさんたちの人生の中でお互いを理解することを望む」と表明した。

 30年前の1991年8月14日、韓国で初めて故金学順(キム・ハクスン)さんが慰安婦としての被害を公の場で証言したことに言及し、「われわれはおばあさんたちを通じ、決して忘れられない歴史を省察することができた」とし、「おばあさんたちが歴史を変えてきた。戦争と戦後、数多くの苦難と逆境を乗り越え、くじけない人間の尊厳を証明してくれたおばあさんたちに深い尊敬と感謝の意を表する」と述べた。

 また、「全てのおばあさんたちが生きている間にハン(恨)を晴らしてあげることができず申し訳ない。政府は尊厳の回復を要求し闘ってきたおばあさんたちの歴史を決して忘れていない」とした上で、「『被害者中心の問題解決』という国際社会の原則と規範をしっかり守りながら、一人一人の名誉が回復され、心の傷が癒えるよう意思疎通し支援する」との考えを示した。

 15日に日本による植民地支配からの解放記念日「光復節」を迎えることも取り上げ、「おばあさんたちの名誉を回復し、痛みを癒やすことは一人の光復を成し遂げることであり、『完全な光復』に一歩近付く道だ」とし、「われわれに人権と平和に向けた希望と勇気、連帯と包容という偉大な遺産を残したおばあさんたちに敬意を表し、長く健康に私たちのそばにいることを願う」と述べた。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。