Go to Contents Go to Navigation

コロナ「第4波」響く 「内需に不確実性」=韓国政府報告書 

記事一覧 2021.08.20 12:04

【世宗聯合ニュース】韓国企画財政部は20日公表した経済動向報告書(グリーンブック)8月号で、最近の韓国経済を「輸出好調と雇用改善の流れが保たれているが、新型コロナウイルスの感染再拡大などにより対面型サービス業を中心に内需関連の不確実性が存在し続けている」と分析した。

最近の経済動向を解説する企画財政部の関係者(同部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

最近の経済動向を解説する企画財政部の関係者(同部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 企画財政部は新型コロナの流行「第4波」前だった6月には、内需について「不振の緩和」「改善の流れ」などと記述していたが、7月に「不確実性が高まる可能性」を懸念し、今月は依然として不確実性が存在するとの見解を示した。

 その上で同部は、徹底した感染対策を施しながら、経済への打撃を最小限に抑え、景気回復の流れを維持できるよう総力を挙げるとした。物価を前もって管理するとも言及した。

 内需への打撃が懸念されているものの、7月の関連指標をみる限りでは引き続き改善の流れにある。クレジットカード使用額は前年同月比7.9%、百貨店の売上高は6.5%、それぞれ増加した。いずれも6カ月連続のプラス。前月減少したディスカウントストア売上高は7月に9.5%の増加に転じ、インターネット通販の売上高は45.9%伸びた。

 一方で、韓国製乗用車の国内販売台数は14.9%減少し、5カ月連続のマイナスとなった。

 経済状況に対する消費者の心理を総合的に示す消費者心理指数(CSI、基準値100)は103.2で、前月から7.1ポイント下落した。

 雇用をみると、7月の就業者数は前年同月より54万2000人多かった。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。