Go to Contents Go to Navigation

看護師らが9月2日からスト コロナ対応に影響か=韓国

記事一覧 2021.08.27 19:05

【ソウル聯合ニュース】労働組合の全国組織・全国民主労働組合総連盟(民主労総)の全国保健医療産業労働組合(保健医療労組)は27日、増員や待遇改善などを求め、9月2日からストライキを実施すると発表した。

記者会見で、政府への要求事項を述べる保健医療労組の関係者=(聯合ニュース)

記者会見で、政府への要求事項を述べる保健医療労組の関係者=(聯合ニュース)

 保健医療労組によると、組合員5万6091人中4万5892人が投票し、4万1191人がスト実施に賛成した。投票率は81.82%、賛成率は89.76%だった。

 保健医療労組は看護師が半数以上(63.4%)を占め、看護助手、臨床検査技師、放射線技師、理学療法士などが加入しているが、医師は含まれていない。 

 保健医療労組は政府への要求事項として、公的医療の拡充や保健医療分野の増員を主に挙げている。

 保健医療労組は「ストを予告した9月2日以前に政府がどの程度強い意思を持って実質的な解決策を出すのかによって全面ストライキになる可能性もあり、劇的に解決される可能性もある」とし、交渉の余地があることを示した。 

 また、ストライキ中に患者の安全が守られるよう、救命救急センターや集中治療室、分娩室、新生児室など生命と直結する業務には必要な人員を配置すると説明した。

 保健医療労組の推算によると、全国で保健医療に従事する人は医師を除くと約80万人で、このうち組合員は約5万6000人、各分野で必須とされる医療従事者を除けば約4万人という。

 ただ、新型コロナウイルス専門治療病床と検査所の人員はストに参加するとした。同労組のナ・スンジャ委員長は「これらの業務は必須医療に該当しない」と話した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。