Go to Contents Go to Navigation

韓国 北東アジア防疫協議体参加国に北朝鮮の参加呼び掛け

記事一覧 2021.09.01 09:05

【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルスなど国境を越えた保健危機に共同で対応するため、韓国主導で発足した枠組み「北東アジア防疫・保健協力体」の4回目の会議が先月31日、テレビ会議方式で開かれた。韓国外交部によると、同部の崔鍾文(チェ・ジョンムン)第2次官は朝鮮半島と北東アジアの平和と安定にも寄与できるとして、引き続き北朝鮮の参加を呼び掛けるよう促した。

北東アジア防疫・保健協力体で発言する崔氏(外交部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北東アジア防疫・保健協力体で発言する崔氏(外交部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 北東アジア防疫・保健協力体は昨年12月に発足した。韓国のほか、米国と中国、日本、ロシア、モンゴルの計6カ国が参加している。

 韓国は北朝鮮の参加を求めてきた。北朝鮮が参加すれば、韓国と米国が対北人道支援を議論している保健・感染症防疫分野での協力が可能になるとみられる。

 この日の会議で参加国は医療防疫物資の共同備蓄拡大などを進めることで一致した。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。