Go to Contents Go to Navigation

自営業者の4割が「廃業検討」 感染対策長期化で疲弊=韓国調査

記事一覧 2021.09.01 14:48

【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルスの流行と厳しい感染対策の長期化で自営業者の苦境が深まるなか、韓国・全国経済人連合会傘下の韓国経済研究院は1日、自営業者のおよそ4割が廃業を検討しているとする調査結果を発表した。

新型コロナウイルスによる損失の補償を訴える小規模事業者(資料写真)=(聯合ニュース)

新型コロナウイルスによる損失の補償を訴える小規模事業者(資料写真)=(聯合ニュース)

 同研究院が世論調査会社のモノリサーチに依頼し、8月10~25日に自営業者500人を対象に行った実態調査結果によると、回答者の39.4%が廃業を考えていると答えた。

 廃業を考えている自営業者のうち、94.6%は経営不振を理由に挙げた。具体的には売上高の減少(45.0%)が最も多く、次いで固定費負担(26.2%)、借入金返済負担・資金繰りの悪化(22.0%)などと続いた。

 現状が続いた場合の予想される廃業時期については、廃業を考えている自営業者の33.0%が3カ月以内と答えた。3~6カ月以内が32.0%、6カ月~1年以内が26.4%だった。

 韓国経済研究院の関係者は、自営業者は営業制限を含む感染防止措置の長期化などでいつにも増して厳しい状況にあり、今では融資による資金調達も思うようにいかないとし、速やかな集団免疫の形成と感染防止策の効率化などで自営業者の苦境を打開すべきだと指摘した。

 調査は飲食店、スーパーマーケットなどの卸・小売業、教育サービス業、スポーツ・娯楽施設、宿泊業など小規模事業者の割合が高く新型コロナによる打撃の大きい8業種を対象に実施された。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。