Go to Contents Go to Navigation

三菱重工債権の差し押さえ申請を取り下げ 元勤労挺身隊の韓国被害者

記事一覧 2021.09.02 18:47

【安養聯合ニュース】韓国大法院(最高裁)が三菱重工業に元女子勤労挺身隊員らに対する賠償を命じた判決を巡り、同社の韓国内の債権について差し押さえを求めていた原告側が申請を取り下げたことが2日、分かった。

三菱重工債権の差し押さえを申請していた元女子勤労挺身隊員ら原告側が申請を取り下げた(イラスト)=(聯合ニュース)

三菱重工債権の差し押さえを申請していた元女子勤労挺身隊員ら原告側が申請を取り下げた(イラスト)=(聯合ニュース)

 法曹関係者によると、戦時中に三菱重工の軍需工場で働かされた元女子勤労挺身隊員の韓国人被害者らの弁護士が、ソウル近郊の水原地裁安養支部に差し押さえ解除と取り立て放棄の申請書を提出した。

 同判決を巡って原告側は、三菱重工と韓国農機メーカーのLSエムトロンが取引しているとして、先月初めにLSエムトロンが三菱側に支払う商品代金の債権差し押さえを裁判所に申請していた。

 これを受け、水原地裁安養支部はLSエムトロンが三菱側に支払う商品代金約8億5000万ウォン(約8100万円)の差し押さえを認める決定を下した。

 一方でLSエムトロンは、同社が取引している企業は「三菱重工業エンジンシステム」であり、三菱重工との取引実績はないとして、債務は存在しないとの書面を裁判所に提出した。

 原告側は差し押さえ申請を取り下げた理由について説明資料を出し、LSエムトロンが提出した書面や資料を確認した結果、同社の主張が事実であると判断したと説明した。

 三菱重工業エンジンシステムは、三菱重工業が100%出資した子会社だ。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。